事前にハローワークの求人票をお預かりさせていただき、地域、業界特性、募集職種の調査・情報収集から、求人票の問題点、どのような書き方をすればよいかを2求人まで無料でアドバイスいたします。診断結果は、来所・電話・Zoomのいずれかの方法で、60分程度となります。その際には当求人票に関する内容以外にもハローワーク採用に関する疑問や質問にお答えするコンサルティングの時間とすることも可能です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━いかがわ式ハローワーク求人票作成マスター講座に、受講料の50%割引価格で再受講していただけます。これにより、初回受講時に得た知識をさらに深め、実務に役立つスキルを強化することができます。
※再受講は、収容人数の関係でお申し込み制限を設ける場合があります。会員同士の情報交換やネットワーキングの場として、チャットワークグループにご招待いたします。このグループは、ハローワーク求人票作成マスター講座の受講期間が終わった後も1年間にわたり、グループ内での交流や情報交換、質問やアドバイスの共有などを行っていただけます。同じ興味や目的を持つ仲間たちとのコミュニケーションを通じて、さらなる学びや成長を支援できる場を提供しています。ぜひ積極的にご参加いただき、互いにサポートし合う素敵なコミュニティを作り上げていきましょう。
マスター講座を修了したが、サービスとしてお客様に提供できるのか “不安” でなかなか踏み出すことができないという方もいらっしゃると思います。
そこで、ハローワーク採用研究会員のみが利用できる特典として、「共同受任」または「丸投げサポート」をご用意いたしました。こちらのサービスは、クライアントから求人票の作成・見直しの依頼があった際に、ウエルズ社会保険労務士事務所と共同または丸投げで求人票を作成することができます。
「共同受任」より、弊所と共同で求人原稿を作成することを通じて自身のスキルを高め成長しながら、“安心” して実績を積むことができます。また、求人票の文章・フレーズをすべてチェックして、そのままお客様にご提案することもできる「丸投げサポート(求人原稿作成)」も可能です。
受講者の皆様の第一歩をウエルズ社会保険労務士事務所がサポートいたします。③複数名割引あり(同じ会社・事務所からのお2人目以降のお申し込みに適用させていただくお得な「複数名割引」をご用意していますのでお気軽にご相談ください。
※同じ講座を受講することで、組織内での求人票作成に関する知識や理解が共通化され、組織全体でのハロー
ワーク採用力の向上にも直結しますので、社内・事務所内から複数名で受講されることをお勧めします。
④通常価格30万円以上の受講者限定特典をご利用いただけます。
⑤安心サポート(ハローワーク採用研究会)は月会費制です。開講月から1年間は退会できません。継続は1
年単位となり、2年目以降は¥6,600円/月です。
期間 | 【第5期(東京)】 2025年4月から7月まで |
---|---|
講義形式 |
リアル集合研修 2025年4月18日(金)・19日(土) 個別サポート 2025年4月中旬から2025年7月中旬 オンライン研修 2025年7月17日(木) |
リアル集合研修 |
【会 場】ワイム貸会議室 お茶の水 東京都千代田区神田駿河台2-1-20 御茶ノ水安田ビル4F(旧:お茶の水ユニオンビル) JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅 御茶ノ水橋口 徒歩2分 【持ち物】名刺・筆記用具・ノートパソコン 書籍「人が集まる!求人票実例集160職種」 書籍「中小企業のためのハローワーク採用完全マニュアル」 |
受講料 |
いかがわ式ハローワーク求人票作成マスター講座 受講料 198,000円(税込) ※以下のいずれかのお支払い方法が選べます。 ① 一括払い:198,000円(税込) ② 2回分割:初回99,000円+翌月99,000円 ③ 12回分割:初回99,000円 + 月額8,800円(税込)×12ヶ月(総額204,600円) 安心サポート(ハローワーク採用研究会) ※受講料に含まれており、講座受講月より1年間ご利用いただけます。 ※個別相談・添削サポート・情報提供など、実践支援を行うアフターフォローサービスです。 |
定員 | 6名 |
キャンセルポリシー | ・お申し込み後、当事務所から指定された期日までに受講料をお支払い頂けない場合は、 ※返金に対する振込手数料は受講者様のご負担とさせていただきます。 |
主催 | ウエルズ社会保険労務士事務所 岐阜県可児市今渡394-6 蘇南ビル2F |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
期間 | 【第6期(金沢)】 2025年7月から10月まで |
---|---|
講義形式 |
リアル集合研修 2025年7月18日(金)・19日(土) 個別サポート 2025年7月中旬から2025年10月中旬 オンライン研修 2025年10月16日(木) |
リアル集合研修 |
|
受講料 |
いかがわ式ハローワーク求人票作成マスター講座 受講料 198,000円(税込) ※以下のいずれかのお支払い方法が選べます。 ① 一括払い:198,000円(税込) ② 2回分割:初回99,000円+翌月99,000円 ③ 12回分割:初回99,000円 + 月額8,800円(税込)×12ヶ月(総額204,600円) 安心サポート(ハローワーク採用研究会) ※受講料に含まれており、講座受講月より1年間ご利用いただけます。 ※個別相談・添削サポート・情報提供など、実践支援を行うアフターフォローサービスです。 |
定員 | 6名 |
キャンセルポリシー | ・お申し込み後、当事務所から指定された期日までに受講料をお支払い頂けない場合は、 ※返金に対する振込手数料は受講者様のご負担とさせていただきます。 |
主催 | ウエルズ社会保険労務士事務所 岐阜県可児市今渡394-6 蘇南ビル2F |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
●配信日:毎週金曜の正午
●内 容:採用戦略、求人票作成のポイント、セミナー情報など
効果的な採用活動に役立つ実践的なノウハウや、セミナー情報もお届けしますので、ぜひご登録ください。